ほとんど一週間日記をサボってしまった。あれこれと、ばたついていたのと、ネタもなかったのが原因だが、気がついたら一週間が過ぎていた。
その間に季節は一気に進んで、すっかり秋も深まってきた。そろそろ最低気温も一桁に落ちる寸前である。一方で、日中の気温は20℃前後なので、落差が激しい。体調には要注意である。
実家から戻って、一週間は仕事の消化に明け暮れた。朝の散歩も行ったり行かなかったり。特に天気が悪いと外出もせず家にこもっていることが多かった次第。日曜あたりから天気が良くなってきたので、昨日と今日は久しぶりに、ほぼフルコースを歩いた。
月もいつの間にか満月を過ぎて、今は朝方、半分くらいで残っている。
仕事もそうなのだが、このところの生活パターンが乱れている原因がもうひとつ。この前実家に帰ったときにチラ見した某アニメ、劇場版やら番外編を先に見てしまったものだから、本編が気になって一気見にハマってしまった。テレビシリーズの1作目26話を徹夜で一気観してしまい、その後、2作目を2晩で24話、それから番外編12話を2日で・・・という感じで、とりあえずは、現在放送中の最新シリーズ手前までキャッチアップした。昼間仕事をして、夕食後に見るので、ついつい深夜まで見てしまう。我ながら困ったものだ。
そのうち見るつもりで録画してあったのだが、こうなるのがわかっていたので、なかなか見る覚悟ができなかった。案の定・・・という感じだ。同じようにためこんでいるタイトルがいくつかあるのだが、いずれもちょっと覚悟が必要だから、もう少し仕事が片付くまでは封印しておく。
さておき、今日も天気がいいので洗濯などしつつ、昼間は仕事に励んだ。夕方には一区切りついたので、いつものように散歩がてら買い物に出かける。
そう言えば、数日前、iPhone XRを入手した。だいたい、2年サイクルで買い換えているので、今年がそのタイミング。さすがに、XSなんか、高くて買えないのでRを待ったのだけど、それでも、128GBモデルはそこそこいい値段である。ホームボタンがないのにちょっと戸惑ったのだが、それも慣れた。メール設定やらポケGoの認証設定やらで、Googleの二段階認証が入るのだが、それが、電話での認証コード受け取りでちょっとトラブってしまい難渋した。XRがNFCに対応したのと、GoogleがFIDOのU2F対応の認証アプリをサポートしていたので、NFC対応のU2Fトークンを密林で注文して、これまでPCで使っていたUSBタイプのトークンと入れ替えて認証をクリアした次第。10Rは、これまでの7に比べると一回り大きく重いのだが、画面が大きくなった分、老眼の私には少し楽になった。(苦笑)FaceIDは使ってみると結構便利だが、指紋認証同様に時々ランダムにパスワード認証を要求されるのは面倒である。メガネをかけた顔で登録したのだが、メガネを外した状態でも認証される。認識率は高いので不便はないのだが、「大丈夫か?」などと思ってしまうのは、やはり職業病だろうか。
しかし、ずいぶんと日が短くなって、5時半にはもう真っ暗である。まぁ、10月も明日で終わりだから不思議でもないのだが、時間が過ぎて行くのが速い感じがする。
とりあえず、明日もまた終日仕事の予定。今週中にあげなければいけない仕事がいくつかあるので追い込みである。