このブログは「風見鶏」が、日々気づいたこと、思ったこと、したことを気ままに綴る日記です。旧ブログがシステムトラブルのため更新できなくなってしまったため、2023年10月に再構築しました。過去の記事は、こちら から参照できます。なお、ここに書いていることは、あくまで個人的な思いであり、いかなる組織をも代表、代弁するものではありませんし、無関係ですので念のため。 下のバナー画像は季節ごとに変えていますが、ブラウザによってはキャッシュされてしまって変わらないことがあるようです。季節外れの画像が表示されていた場合は、ブラウザのキャッシュをクリアしてみてください。

猛暑と出不精

| コメント(0)

8月に入って、とにかく暑い日が続いている。昼間は出歩く気がせず、エアコンをかけて家にこもっているから、すっかり運動不足である、

散歩は朝と夕方なのだが、朝はちょっと寝坊すると気温が30℃を超えてしまって、ちょっと辛くなる。昨日はかろうじて早めの時間に散歩した。少し雲があったのも幸いしたのだが、それでも帰ってきたら汗だくになっていた。

こちらの「お山」も久しぶりである。

今日は二度寝してしまったせいで出遅れて、夕方まで一日家にこもってゴロゴロしていた。不健康極まりないのだが、下手に出歩いて倒れでもしたら洒落にならない。ベランダの外気温は午後の瞬間値で40℃に達した。まぁ、直射日光があたるベランダだから・・というのもあるが、結局、炎天下を歩いた場合の体感もそんなものだろう。そんなわけで、午後6時を過ぎてから、買い物がてら少し歩く。入江川公園では、こんな感じで盆踊りの準備中。

この時間になって、ようやく猫たちも一息といった感じだ。毛玉にこの暑さは、さぞかし辛かろう。

もう薄暗くなってから撮ったので、ちょっとピンボケである。結局、週末は何もせずゴロゴロしていたのだが、明日から一週間高飛び。まぁ、これで強制的に動くことになるので、怠け癖がつくのは避けられそうだ。毎年恒例のラスベガスだが、今年は麦酒片手のDEFCONではなく、ちょっと真面目にBlackHatに参加する予定である。

コメントする

この記事について

このページは、風見鶏が2025年8月 3日 22:25に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「8月突入、そして台風とか・・・」です。

次の記事は「夏の高飛び」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。