唐突ですが、昨日の「にゃん」など。
ちなみに、昨日はちょっと天気が崩れて一時雨。それでも気温は20℃ちょっとまで上昇。夜になって雨が上がってからは気温が下がって、朝方には3℃くらいに。週初めの今朝は天気が回復して、いい感じの晴天になった。
空気は乾燥して爽やかな感じ。気温もどんどん上がったが、20℃にはちょっと届かず、この時期らしい気温。浅間山の北側斜面、だいぶ黒い部分が多くなった。
ここ数日の暖かさで、そろそろ落葉樹も一部は葉をつけ始めている。
春、と言えばこれ。そろそろこのあたりでも桜が見頃を迎えた。山もいよいよ春、という感じである。
今日は早めに買い物に行く。万座鹿沢口に向かう有料道路の料金所周辺の桜もいい感じで咲いている。
コンビニの駐車場から見た浅間山。また少し雪が融けたような気がする。
帰ってから、少し仕事をして、夕方にまたしばらく散歩。トータル1万4千歩を歩いて、ちょっと腰が痛い。で、今日のしめくくりも「にゃん」。
そんな感じで、また一週間が始まる。今日は、某熱海のシンポジウムの第一回参加申し込み。この手の申し込みは、1分程度の勝負。しかし、申し込みサイトの認証をあらかじめかけておくのを忘れ、惨敗となった。このときばかりは二要素認証が恨めしい。(苦笑)今週は木曜日から高飛びの予定なので、次の申し込みは米国からの参戦となりそうだが、2回目の申し込みは現地午前3時だから、ちょっと無理そうだ。これは最終回の申し込みに賭けるしかなさそうだ。
コメントする