・・・というようなニュースが聞こえてきたのだが、今日はまだ6月。関東方面はもうしばらく梅雨が続きそうだが、それも名目上の話である。本宅で一週間ちょっと過ごしたのだが、梅雨らしい雨は二日くらいだったろうか。多少、不安定な天気ではあったのだが、気温は高めで、晴れ間が多い一週間だった。
こんな感じの空で雨は時々ぱらつくのだが、日差しはあるから気温が上がって蒸し暑い。ついついエアコンの効いた家にこもって出不精になってしまうから困る。熱海から帰って数日、ほとんど家にこもっていたので、流石にこれはまずいと思って頑張って歩いたら大汗をかいた。まだ暑さに身体が慣れていないから、少し汗をかいて身体を慣らさないといけない。そろそろ毛玉たちにも辛い季節である。
あまり雨が降らないからか、紫陽花の色もいまひとつな感じである。
今朝は、またいい天気。梅雨が明けたか・・と思うような青空と日差しである。近所のグリーンモンスターはこんな感じで成長中。(笑)
お猫さんは、今朝もメイド服姿である。
日陰のない散歩道は、路面の照り返しがきつくてなかなか辛い。そろそろ水を持って歩かないといけなさそうだ。
こんなミニヒマワリも夏らしい。
しばらく高温が続きそうな予報なので、また別宅に待避することにして、今日は昼過ぎに横浜を出る。いつものように、三芳、上里、横川と充電休憩を入れながら走る。
いつも、充電時間中に少しSAを歩き回って歩数を稼ぐのだが、流石に暑くて外は長時間歩けない。施設内を歩いてお茶を濁すことになる。横川まで来ると、ある程度標高も上がるので、比較的マシになる。今はバラの花が咲いて綺麗だ。
いつものように軽井沢で買い物をして、別宅に着いたのは6時半すぎ。気温は20℃ちょっとで、さすがに涼しい。また1,2週間こちらで過ごすつもりである。そんなことをしている間に、来週はもう7月だ。今年も、あっという間に半分が終わってしまった。まぁ、思い出してみれば、それなりに色々な事はしたのだが、うかうかしていると、あっという間に1年が過ぎて行きそうだから、少し気合を入れ直さないとなぁ。
コメントする